久通炉宜荘(くつろぎ荘)は、鳥取・大山ふもとの和風ペンション。大山の自然と素朴な人情が旅人の心を癒します。
ゆったりとスペースをとった寛ぎ空間で、関西風料理をのんびりとお楽しみください。冬はスキーも。
全5室のお部屋は、和室・洋室・和洋室の3タイプをご用意。
開放感あふれるテラスや囲炉裏を備えたをもとで、寛ぎのひとときをお過ごしください。
明るい光が差し込む、憩いの空間。
天然木の大きなテーブルでお食事を楽しむのも良し、開放感あふれるテラスでゆったり寛ぐのも良し。
時間の流れを忘れてお過ごしください。
( 拡大表示できます )
「自家製ゴマ豆腐」をはじめ、その日に取れた新鮮素材を使った家庭料理をお出しするので、メニューは日替わり。
お料理についてのご要望があれば、可能な限りご満足いただけるよう心がけておりますので、ご予約時にお申し付けください。
国立公園大山を中心に、大山スキー場、みるくの里、フィールドアスレチック森の国、トムソーヤ牧場、乗馬センター、ブルーベリー農園、とっとり花回廊、妻木晩田遺跡、皆生温泉海水浴場など遊びどころ満載です。
中国地方最高峰(1,709m)の大山は、その雄姿から「伯耆富士」とも呼ばれています。
新緑に紅葉、登山にスキーと、一年中楽しめる国立公園です。
豪円山・中の原・上の原・大山国際の4つのスキー場からなり、西日本随一の規模を誇ります。
良好な雪質とバラエティあふれるコースが魅力です。
» さらに詳しく
四季折々の花が一年中楽しめる、日本最大級のフラワーパーク。
メインフラワーのユリは世界で確認されている品種の半数近くを栽培しています。
» さらに詳しく
大山放牧場内にある総合施設。新鮮な牛乳を使った料理を味わうこともでき、中でもソフトクリームは絶品!
体験工房ではヨーグルトやケーキ、バターなどの手作りに挑戦できます。
» さらに詳しく
日本を代表するフォトアーティスト植田正治氏の作品12,000点をコレクションする美術館。建物は建築家高松伸氏によるもの。大山を逆さに写す、館内の池も話題です。
» さらに詳しく
6月下旬から8月下旬にかけて高原のブルーベリーが摘み取れる西日本最大規模のブルーベリー観光農園。
さっぱりと甘酸っぱい実は目の健康に良いといわれています。
» さらに詳しく
約200種類のハーブを栽培。
花の香りに包まれながら園内を散策したり、喫茶コーナーでハーブティーを味わったりとハーブの魅力を満喫できます。
» さらに詳しく
大山コースに25ポイント、昆虫コースには20ポイントと変化に富み、思いっきり楽しめる本格的フィールドアスレチック施設。夏季には農業体験やキャンプなどのイベントも。
» さらに詳しく
係員が馬を引いてまわるリードアホース、フリーライディング、ホーストレッキングなど力量に応じたコースが用意されています。
係員が丁寧に指導してくれるので初心者でも安心です。
» さらに詳しく
大山山麓の広大な敷地に、14種160頭余りの動物たちを放牧する牧場。
人なつっこい犬・羊・ヤギ・うさぎ・ブタ・ポニーなどと、間近にふれあうことができます。
» さらに詳しく
「日本の水浴場88選」にも選ばれた、水質が良好で快適な海水浴場。
夏には多くのグループやファミリーで賑わいます。
国内最大級の弥生遺跡として注目される、約2000年前の村跡です。
復元された王墓群や発掘されたままの竪穴住居が見学できます。
» さらに詳しく
パティオ風呂・ガーデン風呂の2種類の露天風呂をはじめ、様々なお風呂が楽しめる温泉施設。
高級感あふれる雰囲気が人気で、水着着用の温泉プールもあります。
» さらに詳しく
ご宿泊料金は、1泊2食付9,800円(税別)です。※GW・お盆・年末年始は特別料金
ご予約・お問い合せは、お電話 0859-39-8066 にて承っております。
大人 | 通常 9,800円+消費税 |
---|---|
年末年始・GW・お盆は 1,000円UP+消費税 | |
お子様 | 8,800円+消費税 |
7日前 | 20% |
---|---|
前日 | 50% |
当日 | 100% |
ご予約・お問い合せは、お電話にて受け付けております。
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。
〒689-4103 鳥取県西伯郡伯耆町真野694-7
久通炉宜荘は米子自動車道「溝口インター」より約3㎞。駐車場も完備しております。
どうぞお気をつけてお越しくださいませ。
〈大阪より〉
池田IC〜中国自動車道〜落合JCT〜米子自動車道〜溝口IC〜久通炉宜荘
〈広島・岡山方面より〉
中国自動車道〜新見IC〜R180・R181〜溝口バイパス〜久通炉宜荘
東海道山陽新幹線〜岡山駅〜伯備線〜米子駅〜タクシー〜久通炉宜荘
大阪・三ノ宮〜特急バス〜大山PAまたは溝口IC〜タクシー〜久通炉宜荘